fc2ブログ

記事一覧

最近よく見ているVtuberは図月つくるさん

こないだ十年ぶりぐらいにケンタッキーフライドチキン食べたんですが、あまり美味しくない・・・ポテトも月見カツバーガーもいまいち。私の舌がおかしくなってしまったんでしょうか。ちょっと冷めてから食べたんで、それが原因かな?今日ずっと日本語MODの更新作業してたら、Rusted Packfile Managerが落ちてしまった・・・それまでの作業が全てパー。小林源文のマンガのように「魔女のバアさんの呪いか」と叫ぶところでした。その...

続きを読む

『Shadows of Change』が2,980円だと…ゲームの値段もインフレか

WH2の『The Prophet & The Warlock』なんて1,058円だったんだぜ?お盆の季節になりましたが、皆さんゲームしてますか?私はお墓参りに行って、PCを新しく組み替えて、部屋の掃除して、車にナビ取っ付けてといった雑事が忙しく、お盆でも全然休めません。それはともかく『Baldur’s Gate 3』がやっとのことで正式版リリースになりましたね。5chのPCゲーム板を覗いてみたところ日本語化スレが立っているようで実に素晴らしいことです...

続きを読む

カップ焼きそばを作るとき、粉末ソースを麺にふりかけてお湯を注いでしまったことはありませんか?

最近Youtubeを見ていて、知久寿焼さんのカバーソングを歌っている人が多いなあと思いました。知久寿焼さんって誰?という人もいらっしゃるかもしれませんが、あの『たま』のメンバーです。柳原さんや滝本さん、石川さんをカバーしている人はあまりいないのが不思議。知久さんはマンドリンが非常に巧くて、私は憧れて一時期マンドリンのアマチュア合奏団に参加していたことがあります。ところで音楽と言えばWH3のバージョンアップで...

続きを読む

エロ動画で男優がレスラーマスク被るのやめて欲しい。笑っちゃうから

ケイオスドワーフの翻訳がなかなか進まず、現在のところ60%弱くらいです。次回のDLCがリリースされるまでに完成すればいいのですが…さてひっさびさに英語の話でもしましょうか。TW:WH3のケイオスドワーフの資源として、「Labour」(この場合は集合名詞。peopleとかaudienceとかと同じ)というものがあります。Labourを使ってRaw Materials(原料)を採掘し、Raw Materialsを使ってArmaments(兵装)を生産するゲームシステムになっ...

続きを読む

RTX4070買おうと思ってたけど高すぎてやめた

私もこないだ気が付いたんですが、ケイオスドワーフのDLCはロシア語だけ公式で翻訳されてません。WH3本体にはロシア語があるので、言語にロシア語を選択するとケイオスドワーフのDLCの部分だけ英語で表示、というおかしなことになってます。その理由についてCAは公式に発表してませんが、もうこれはウクライナ戦争以外に見当たらないわけで、実に不幸なことです。これ以上書くと収拾がつかなくなるので止めときますけども。さて翻...

続きを読む

プロフィール

mine-yuki

Author:mine-yuki
FC2ブログへようこそ!